保護者の方々の感想

・鉛筆と箸の持ち方を丁寧に教えてもらい、とてもよかった。わかりやすかった。勉強になりました。ありがとうございました。(小2・小4親)

 

・箸と鉛筆の持ち方ばかりか、自分の名前の文字のポイントまで(大人にとっても)参考になりました。小1の娘はスポンジをつかむことで、親指の矯正ができそうです。ただ注意されるよりも、危機感を感じたようです。
(小1・小5親)

 

・練習の仕方を教えていただき大変ためになりました。(3歳親)

  

・箸と鉛筆を持つとき、お兄さん指が上がってくるのも気になって本日参加いたしましたが、本人に合ったサイズ、タイミングがあるものだと学び、本人に合ったものを探しながら見守って行ければと思います。ありがとうございました。(6歳親)

 

・鉛筆は持ててもお箸が持てなかったのですが、きちんと持とうと少し意識をしてくれるようになったと思います。(小3親)

 

・えんぴつとおはしの知識尾教えてもらえて子供も興味深そうに聞いていました。(小3親)

 

・丁寧に教えてくださり勉強になりました。姑のような厳しくも優しい指導になつかしくも温かくもありました。ありがとうございました。(4歳・7歳親)

 

・丁寧に教えていただき、私も勉強になりました。

 

・こどもに良い経験をさせていただきました。ありがとうございました。お箸のお話も知らないことも楽しかったです。

 

・鉛筆の持ち方も聞くことができてよかったです。食事中は注意せず、他の時間に持ち方について話したいですありがとうございました。(6歳祖母)

 

・とても参考になりました。また参加したいです。

 

・使い方のコツ、文化の話、とても興味深かったです。箸作りも楽しかったです。

 

・本日は参加させていただきとても勉強になりました。

 

・もう少し大きくなってからまた聞きたいなと思いました。(4歳親)

 

・親子で参加させて頂きました。毎日、マイ箸と箸置きを使うようになり、食事を楽しんでいます。ありがとうございました。(年中児親)

 

・夏休みの自由研究も兼ねて参加しました。

事前に鉛筆がどうやって作られているのか予想をたてて参加したことで、鉛筆への関心が深まり、また、作って下さっている方々の鉛筆に込められた思いも感じる事ができました。

学んだことをレポートにして学校の作品展に出した所、他の生徒さんから、グッドコメントをいただいたと娘から聞きました。

便利な世の中ですが、昔から身近にある鉛筆をもっと大切にしたいと思える内容でした。(小4親)

 

・初めて参加しました。子供にも親にも改めて鉛筆、箸の正しい持ち方を意識する機会となりました。ありがとうございます。(3歳親)

 

・お箸を自ら使う気にもなっていなかったのが、持ち方を教わって、自信になったようで使い始めました。ありがとうございました。

 

子ども達の感想

・楽しかったです。また来たいです。初めてはしを作りました。

 

・字もお箸も正しい持ち方、書き方がわかりました。

  

・字とお箸を覚えて帰るのでおうちでれん習したいです。

 

・夏休みの工作として学校へもっていけるのでよかった。